2014年10月9日木曜日

日記

9月末に山形ビエンナーレにいってきました。
すごくよかったです。
感想あまり書かないから、行って欲しい。笑
東北が好きになりますよ、きっと。

愛すべき喫茶店「シャンソン物語」でワッフルを食べました。ここのワッフル、味がホットケーキなのです。ワッフルとホットケーキて恐らくほぼ材料同じだと思うのですが、それにしてもホットケーキ。でもそれが逆にすごく安心するというか。味はホットケーキでもしっかりさくさくしていて、大好き。店主のマダムもかわいくてだいすきです。いつまでもお元気でいてほしいと思っております。

いつも気になるこの看板。ランチが美味しいらしいのでいつか入ってみたいと思います。


帰り道ノリで山寺に。
寒くて人気が無くて怖かったです。


気になっていたAURORA COFFEEの豆も買えました。深めでも癖が無くて普段飲みに良さげな豆です。今回買ったのはブラジルだったけれど、他も試してみたいと思いました。


10/4のOTONOTANI行けなかったのは心残りです。。

2014年9月16日火曜日

日記

 大橋裕之展が終了しました。
ご来場頂いた皆様本当にありがとうございました。

 たくさんの方々にきて頂きました。
うれしい限り!!!

最初すごく嫌がっていた大橋さんの紙芝居。
最近ではレアですね。大ウケでした。
よかったですね!
わたしもこの紙芝居初見じゃないのに笑いが止まらなかった...

トークに関しては、企画してからずーっと長い事質問とかを考えていたのだけれど、どこかのインタビューやイベントで言ってたなーって感じの話ばかりになっちゃって、お客さんはどういう話ききたいんだろ...と悩んだ末、「そうだ!お客さんに質問して貰おう!」なんて質問ふりまくって大コケしました。
そうだよね、みんなそうそう質問とかしませんよね... 申し訳なかったです。

しかしながらサインもらってうれしそうに帰って行くお客さんたちを見て「ああ、良かった」と嬉しくなりました。 来てくださった方、ありがとうございました。



そして14日にやった高橋さんのソロ。すごくよかった。(まさかのお客さんが全員県外の人でしたが)すごくいい演奏で、来れなかった人は残念すぎると思いながらきいてました。
翌日の昆虫キッズのライブも良かったです。数曲聴いた新曲がすごくよかった。音源化してほしい。久々に聴けた曲もあったけれど、全然聴き足りなかったので1月なる前にもどっかの公演行こうと思います...

みなさま素晴らしい2日間をありがとうございました。
これでまたしばらくがんばれます。

2014年8月30日土曜日

仙台ライツ



"BLUE GHOST TOUR番外編" 「仙台ライツ」
2014.9.14(sun) @仙台ギャラリーチフリグリ
出演:高橋翔(昆虫キッズ)
open19:30 料金:1,000yen(+1d)

http://www.theinsectkids.com/tagged/live

わたしの企画した大橋展の1日目、9/14の展示終了後に昆虫キッズのボーカル高橋さんのライブを同会場で行います。大橋さん画のフライヤーが最高です。
 

昆虫キッズは私の大好きなバンドで、この前4年ぶりに渋谷WWWのワンマン観に行きましたが、とてもかっこよかったです。昆虫キッズは楽器のひとつひとつが生できくとほんとうによくって。4年前までは頻繁に観に行ってたのですが、WWWのライブはそのなかでもダントツでよかったです。強行日程の中行って良かったと思いました。残念なことに来年頭に解散してしまうので、昆虫キッズを仙台で見れるのは最初で最後。高橋さんソロも仙台でやるのは珍しいと思うので昆虫ファンはぜひいらっしゃってください。

翌日はパースクで昆虫キッズとスカートでツーマンもやるようですので興味がございましたらどちらも大橋展と合わせていかがでしょうか。

2014年7月30日水曜日

大橋裕之展

2014.9.14 - 15  1日目11:00〜18:00まで 2日目11:00〜15:00 まで
会場:ギャラリーチフリグリ(仙台市宮城野区五輪1丁目11-12)

トークショー&サイン会 ※予約制
2014.9.15 15:30開始予定 料金:1500円(1ドリンク付き)
2日目展示終了後に大橋さんに来場頂きトークショーとサイン会を行います。予約制となりますので、参加希望の方はお名前と人数を明記の上以下お問い合わせ先までご予約お願いします。 サイン希望者はサインを書いて欲しいものを持ってきてください。

会場のギャラリーチフリグリへいらっしゃる際は電車の利用が便利かと思われます。仙石線 宮城野原駅1番出口より徒歩2分。駐車場もありますが、駐車台数に限りがありますので、空きがなかった場合は近隣のコインパーキングへの駐車をお願いします。

お問い合わせ:apetope.shiori☆gmail.com (☆を@に変更して送信してください)
----------

9月ということでまだ1ヶ月ちょっとあるのですが、早めに分かっていた方が予定が立て易いという方もいらっしゃるかと思いますので告知致します。

ずっとあたためてきた企画がようやく形になってきました!今年頭にオファーしたところ快諾していただいて、東北初の大橋展です。企画した自分でもとても楽しみです。
全く知らない方もこの機会に大橋作品に触れて頂きたいので、可能であれば当日会場に単行本(わたしの私物ですが。笑)持って行きます。展示自体は無料で入場できますのでお気軽にいらっしゃっていただければと思います。

2日目は大橋先生が東北初上陸しますので、お時間あればトークショーとサイン会もどうぞ!質問コーナーももうけたいと思ってます。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

エビとフジヤマとわたし

先日ギャラリーチフリグリにえびのじること折原さんの展示を見にゆきました。
お名前のとおりえびの作品がたくさんありました。

えび!

えび!
えびえびえび。

かわいい海老からドープな海老、おいしそうな海老まで。全部海老ですが楽しい展示でした。残念ながら展示は終了してしまいましたが、どこかで見かけた際は是非。平面作品もかっこよくてすてきです。(わたしは特にコラージュ作品が好き)

二年ぶりにお会いした折原さんですが、わたしの事を覚えてくださってとても嬉しかったです。折原さんの第一声が「あっ!あの、食への執着がすごい子!」 笑
 前回お会いした際も山形でオビハチのカレーを食べながら食べ物の話をしていました。

食べることが好きなわたしの記憶はよく食べ物と結びついております。

----------
1ヶ月前に果実酒を仕込みました。

へたをとったり、きれいに洗ったり、拭いたり。
仕込んでいると果実のひとつひとつが可愛くて愛しくなりました。 
そう簡単に熟成されない事は勿論知っているのですが、毎日戸棚を覗いてしまいます。

定番の梅酒。

 そしてすももとオレンジ。
オレンジに関しては、最近うっすら色づいてきました。飲めなくもないのですが、まろやかな果実酒が好きなので、寒くなるまで熟成させようと思います。

毎日戸棚を覗く度思い出す、山形の農家の方に教えてもらったさくらんぼ。フジヤマというまだメジャーではない品種なのですが、ナポレオンの突然変異で、味はナポレオンなのに、アメリカンチェリーのように色が真っ黒なさくらんぼでした。

 そのまま食べるのであれば佐藤錦の方が美味しいし、購入には至らなかったのですが、今思えばあれでお酒を仕込んでいたら、味はさわやかで色は美しく赤い、さぞすてきなお酒ができていたんだろうなあと考えてしまうのです。それだけ思い募らせているくせに、諦めきれない自分への慰めなのか「想像ばかり膨らんでいるけれど、実際仕込んだら大したことないかも...」と邪推まではたらきます。
 
 まぼろしの味を想像することは、たのしいものです。
一番おいしさを味わっているのは今なのかもしれません。それでも来年またフジヤマに出会ってお酒をつくれたら、忘れられないものになると思います。

2014年6月4日水曜日

日記



ずっと体調崩してて家にこもっていたので気分転換に松島へ。

朝に点滴を打ってからずっと身体が火照っていたので松華堂でパフェをたべました。松華堂のソフトクリームはわたしのいちばんすきなソフトクリーム。

このパフェは初だったけれど、さっぱりつぶあんに酸っぱい杏が濃厚ソフトにぴったりですきでした。きなこもいいね。






 のち、なんとなく水族館へ。ワニに近寄ったら立ち上がってくれました。かわいい...

CB個体だと 立ち上がる子多いみたいです。水が深いからかな。置物みたい。




 ワニに続いてアンコウも二足?で立ってました。二足っていうか懸垂してるみたいですね。ちなみにアザラシも立ってました。

こういう顔の前にエスカという突起がついてるアンコウはこれを疑似餌にして小魚を釣って食べます。
 

  松島水族館は来春を目処に閉館とのこと。最初は仙台に新しい水族館を作るっていう話だったけれど、震災のちょっと前に資金難でその話がなくなって、でも去年辺りにまたその話がでてきてて、飼育員さんと生き物達はそちらにお引っ越しすることになる予定だとか。話がなかなか固まらず、結局どうなるのかわからないけれど、いずれにせよ閉館は確実です。その後は海の学習施設になるそうで、なくなるのは寂しいけれど、現状見ててしょうがないなと思うし形を変えても残るのであればうれしいです。

2014年6月3日火曜日

告知的な

みなさまお久しぶりです。

2014/9/14・15の2日間、大橋裕之展をやります。ワーイ!
大橋さんがいらっしゃるかどうかは未定ですが、ぜひいらっしゃってください。
詳細決まったらまとめて書きます。来月〜再来月には詳細発表できるかと。

当日うちから漫画持って行ってみなさんに読んでもらえるようにしたいなー。

ここ数年仙台にも素敵な音楽やってる人がガンガンきてるので、私は元々好きでいろいろやってた漫画とか美術の人呼びたいなーと思ってて、その第一弾として大橋裕之展やります。おもしろいことできたらいいなあ。

2014年3月26日水曜日

ちょび遠出

ちょび遠出で鎌倉に。
観光チックに寺をちょっと見たり。



和田塚の無心庵のクリームあんみつをたべました。
何を食べるか極限まで悩んだのですが...王道、クリームあんみつです。
甘いもの食べると残すわたしなのですが、ぺろりといけました。
しかし食べた後の満足感は大きく。
これだけで今回の旅の理由は充分です。


由比ケ浜で誰そ彼。


次の日には仙台に戻り、その翌日は朝早くから仕事で一瞬でしたが、
鎌倉で買ったおやつと栃木のSHOZOの珈琲でほんのり思い出に浸る休日。

よき遠出でした。


-------------------------------------

さてさて近頃ご無沙汰している私の活動なのですが、
今年は徐々に復活の予定でおります。

まずは昨年八木氏と行った音楽カフェ。
発起人(?)八木氏が多忙ということもあって2回目の開催に踏み込めなかったのですが、八木氏の了承を得てまた仙台で音楽カフェを行う事に。実は未だに「行きたかった」というお話や「またやって!」というお話を思いのほか頻繁に伺っておりまして、私自身も小さい会ながらまた行いたいなと思っていたのです。会場や日程は未定なのですが、今年中に一度行いたいと思っておりますので前回いらっしゃれなかった方は是非。

続いてapetopeの活動。
今年は冊子ではなく企画メインになってゆきそうです。
詳細はまだお話できませんが、漫画家の展示を行う予定です。
仙台にも隠れファンの多い方だと思うのでどうぞお楽しみに。

これから告知が増えてゆくとよいなと思います。


-------------------------------------

時期的に今から丁度4年前、川崎市民ミュージアムで行われた横山裕一展の設営のお手伝いをしていた事を思い出して何だか感慨深いです。すごくいい展示だったし、もともと大好きだったけれど、先生がもっと好きになったし、一緒にお手伝いしていた子たちも素敵な作り手やキュレーターばかりで出会えて良かったなあと、しみじみ。

高校時代憧れだったトラフ建築設計事務所の会場構成もすばらしかったし、お勉強になりました。テーブルのやすりがけや床の芝を一生懸命敷いた事、光栄に思います。

手伝ったからとか、好きな作家だからとかそういう補正なしに良い催事っていいね。

芝ガールブレス、まだ持ってるよ。笑


なーんて、色々思い出しちゃう春なのでした。